くるくるハムさん

2015年12月からロードバイク始めました。まだまだ初心者のロードバイクのブログです。主に北摂の方へ行ってます。

ロードバイク縦置きスタンド、安くで簡単に作るには・・

前の記事でロードバイクの縦置きスタンドを考えてたんですけど、やっぱりちょっと高いですね。

もうちょっと安くでないか、探してみました。

 

 

 

 

 

よくよく考えてみると、ロードバイク縦置きにして、倒れなかったらokじゃない?

 

 

 

じゃ、工夫して自作できるんじゃ・・

 

 

 

そこで思いついたのが、フック型。

アマゾンでたまたま見つけた、壁にフックをつけて、前輪に引っ掛けるタイプのやつ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

デルタ(DELTA) RS4007C LEONARDO 壁掛けシングルバイクラック RS4007C

デルタ(DELTA) RS4007C LEONARDO 壁掛けシングルバイクラック RS4007C

これなら、安くでできそうだけど・・・

 

 

 

 

 

 

問題は壁に取り付けるとき、穴が開いてしまう。

それに家の壁はコンクリートボードなので、無理・・

木の柱とかあったら、一番いいんだけどね。

 

 

 

 

 

 

 

柱?

 

 

 

 

 

そういえば、床から天井へ固定できるポールって売っていたような・・

 

 

 

 

 

 

 そうそう、服とかかけるこんなやつ。

 

これを工夫したら、ロードバイク縦置きで置けるんじゃない?

 

 

 

もっと、しっかりとしたやつないのか、探してみると・・

 

 

 

MINOURA(ミノウラ) バイクタワー 10 ブラック

MINOURA(ミノウラ) バイクタワー 10 ブラック

 

 

 

 ミノウラ BC-V1 ポールスタンドオプション バイクタワー・バイクピット用追加アタッチメント

ミノウラ BC-V1 ポールスタンドオプション バイクタワー・バイクピット用追加アタッチメント

 

この二つを組み合わせたら、縦置きできそうですね。

 

 

 

いやいや、そうじゃなくて、これじゃ値段が高いじゃん。

出来る限り、安くしたいし。

 

 

縦置き用のフックがつけれたらいいだけで、床から天井まで柱をつけられたら解決なんだけど、何かないかな・・

 

 

 

 

 

おっ!

 

 

 

 

 

これいいじゃん。

 

 

 

 

 

 

 

WAKAI ディアウォール 上下パッド 1セットツーバイフォー

WAKAI ディアウォール 上下パッド 1セットツーバイフォー

 

何がいいかというと、ホームセンターでツーバイ材(角材)を買ってきて、これをはめ、ばねの力で床から天井までを固定できるという、すぐれもの。

 

メーカーのhpでコンテストをしていたみたいで、皆さんいろいろと工夫して参考になります。

第3回ディアウォール創作コンテスト | 若井産業株式会社 HI営業部

 

 

 

 

 

ツーバイ材買ってきて、ノコギリできればいけるね。

 

 

 

っていうか、納車まで買いに行く日がなかった・・

 

 

ネットショップで、ツーバイ材切ってくれるところないかな・・と調べてみると。

あったあった。

 

 


 

オカモク楽天市場店さんで、ツーバイ材とディアウォール注文しました。

そうそう、木材カットするときは、天井から床までの長さ-3cmにしないと、ディアウォールがはめられません。

注文するときに確認してくださいね。

(ディアウォールの説明では-4.5cmですが、-3cmぐらいが丁度良かったです。)

家の高さが252cmでしたので、249cmでカットしてもらいました。

 

あと、棚もつけたかったので、3セット買いましたけどね。

 

 

 

 

 

ロードバイク縦置きスタンド完成

f:id:curuhamu:20160114003302j:plain

はい、完成しました。

 

思ったよりしっかり固定でき、安定しています。

 

 

f:id:curuhamu:20160114003533j:plain

思いつきで棚もついでに、作ってみました。

 

 

材料をまとめると。

デルタ(DELTA) RS4007C LEONARDO 壁掛けシングルバイクラック RS4007C

ツーバイ材 【約38×89×3050mm】[2×4] 

ディアウォール 【上下パッドセット】(ホワイト) 

これだけでロードバイク縦置きスタンド作れますね。

女性の方でも簡単に出来ると思います。

(フック取り付け時、あらかじめキリかドリルで下穴を開けといた方がいいです。)

 

 

ちょっと加筆(2018/02/28)

いまつかっているのがディアウォールで、上にも書いたとおり中がバネになって、天井へ押し込んで設置します。

 

 

そして、別メーカーから新たな物が・・

わたしが作ったときは、ラブリコ(LABRICO)はまだなかったので、使い勝手とかわからないけど、こちらは設置して手でジャッキを締めて固定です。
高いところだと、締めにくそうだけど、調整はききやすいかな・・
それぞれの用途に合わせて、使い分けするのもいいかもしれませんね。
また作る機会があったら試してみたいと思います。

 

 

curuhamu.hatenablog.com

 ちなみに、地震の時でも外れず固定されていました^^

 

 

 


にほんブログ村


にほんブログ村