くるくるハムさん

2015年12月からロードバイク始めました。まだまだ初心者のロードバイクのブログです。主に北摂の方へ行ってます。

できる!?switchのjoy-conスティックを修理?交換

みなさん、こんんいちは〜 只今冬眠中のくるはむです。

もうそろそろ暖かくなってきたので、外に出る準備しないとね。

今回はswitchのjoy-conスティック交換(修理)にチャレンジです。




症状 スティックが勝手に動く

f:id:curuhamu:20190309203917j:plain 実はうちの任天堂switchのスティックが、勝手に上に行ったり、右に行ったりと、もう大変><

原因は下の子のゲームのやり過ぎ・・ 加減をしらんから、ガチャガチャするんでしょうかね・・
まぁ、スティックがおかしくなったらゲームしなくなるかな〜と思ったら、プロコンでやってるしw

任天堂へ修理に出そうか考えましたが、思ったより高いし、送るの面倒だし・・ 色違いのjoy-con買うのも手なんですけど・・さすがにもったいないですよね。

やっぱり、壊れたらまずは直してみないとわからないし、それに
おとうさんすげ〜って思わせないとw
(邪な気持ちが・・)


ってことで、パーツ買って修理することにしました。









準備

【Swing-by service】N-Switch ジョイコン左スティック 修理キット(修理工具4点、修理マニュアル付き)スイッチ

今回この工具(取付説明付き)とスティック部品1つのセット
どれにしようか迷ったんですけど、Y字ドライバー必要だし、工具的にこれが良さそうかな・・って選びました。

右側も交換するので、別にスティック2個も購入











分解

f:id:curuhamu:20190309204509j:plain まずは左のjoy-con裏の4本のY字ネジをはずします。

外したら、隙間から平行に開けて蓋をはずします。 蓋はケーブルでつながれているので慎重に・・











f:id:curuhamu:20190309204605j:plain はい、開きました。

ここでバッテリーは外しますが両面テープで固定されているので、ちょっと力がいるので注意です。











f:id:curuhamu:20190309204758j:plain ここで3本の+ネジを外します。











f:id:curuhamu:20190309204837j:plain 三枚おろし完成w

ここまでは比較的簡単ですね。 っていうかただバラしただけです。

ここからが大切なところ、パーツ破損とか断線した〜とか、なっちゃうので慎重に・・ 特にぺったんこのケーブル(フレキシブルケーブル)のコネクターが見たこともない小ささ・・

昔は差し込むだけで、もうちょっと大きかったんですけど、なんかロック機構ついてて複雑になってます。











交換

f:id:curuhamu:20190309205038j:plain 購入したものにマニュアルがついているので、同じようにはずします。

写真だとグレーのやつを右から上に起こしたところです。 ちなみにこのケーブルはLボタンとーボタンにつながっています。











f:id:curuhamu:20190309205555j:plain 次はスティックのケーブルを外します。 写真はもう外しちゃったんですけど・・w

さっきのグレーのところと構造が違い、ケーブルが刺さってない反対側の黒のパーツを上に起こすとケーブルが外れます。 外れたら、スティックのパーツが固定されている2本のネジを外し、購入したものと交換。 あとは、外した逆のことをすればokです。スティックのケーブルを差し込みすぎると反応しないみたいなので注意です。

と、とりあえず・・











f:id:curuhamu:20190310103329j:plain で・・・









やっちゃいました><









Lボタンとーボタンのケーブルつなぐとき、グレーのパーツでロックしたんですけど、ちゃんとロックされてるのかギュってしたら、飛んでいきましたw とりあえずセロハンテープで固定したら、Lとーボタン反応したので、そ〜っとふたをしめときましたw











f:id:curuhamu:20190310104058j:plain はい交換終了^^

右側のスティックも基本同じやりかたでokです。
(右側はRと+ボタンのケーブル外さないから簡単やった。)

感想

分解というなの破壊はよく子供の頃やってたんですけど、このぐらいならできると思ってました。 結果、できたものの、パーツ破損のセロハンテーブどめという力技になってしまいましたが・・


ジョイコンスティック修理をわかりやすく説明

一つは情報収集不足。購入したものに交換マニュアルがついてたのでその通りにしたのですが、YouTubeの動画に交換の仕方があってそっちのほうが解説もあってわかりやすいです。交換をしてみようと思う人は動画を参考にしたほうがいいですよ。

あとは・・虫眼鏡必修w
見えることは見えるんですけど、虫眼鏡使ったほうがより安全にできますよ。

あと、分解等は自己責任でお願いします。自身のない方は任天堂へ修理に出されたほうがいいと思います。 ってことで、任天堂switch joy-conのスティックの交換の巻でした^^

↓ご閲覧ありがとうございます。ぽっちっとして貰えると嬉しいです。
にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ
にほんブログ村